ご登録について

ケアプラザのご利用には登録が必要です。
活動の内容によって「団体登録区分」が異なりますので登録は直接窓口にてお願い致します。

1) ご登録の流れ

  1. 「団体登録区分」を確認する。 活動の内容により団体は6区分に分かれています。
    活動内容等についてケアプラザ職員がお話しを聞かせていただきますのでご了承下さい。◆詳しくは下記2)団体登録区分とは?をご参照下さい。
  2. 登録申込書に記入する 記入方法をご確認の上「利用団体登録申込書」に必要事項をご記入下さい。
  3. 登録申込書を提出する ご提出は直接窓口にてお願い致します。
  4. 登録書の発行 登録書を作成し郵送にてお届け致します。
    直近でご利用がある場合には窓口でのお渡しとなる場合もございます。

◆登録書は3年間有効です。大切に保管して下さい。

2) 団体登録分類とは?

団体は、主に下記の6区分に分けることが出来ます。

  1. 【団体Ⅰ】 地域ケアプラザを利用する目的が福祉支援を目的とした地域住民の自助活動及び支援活動、または地域の支え合いを目的とした活動に直結し、福祉保健活動の担い手として活動する団体をいいます。
  2. 【団体Ⅱ】 ケアプラザでの活動は直接的な福祉保健活動やボランティア活動ではなく趣味活動などの団体をいいます。また地域に開かれた団体でありボランティアを年2回以上行い、ボランティア活動報告を年1度「福祉保健活動記録」として提出していただく必要があります。
  3. 【団体Ⅲ】 ケアプラザでの活動は「団体Ⅱ」と同じだが、団体Ⅰ及び団体Ⅱに区分されない施設の利用が認められたボランティア活動を行っていない団体をいいます。有料でのご利用となります。
  4. 【団体Ⅳ】 ケアプラザを利用する目的が福祉支援を目的とした地域住民の自助活動及び支援活動、または地域の支え合いを目的とした活動に直結し、福祉保健活動の担い手として活動する法人をいいます。
  5. 【団体Ⅴ】 団体Ⅳに区分されない福祉保健活動を目的としない法人をいいます。有料でのご利用となります。
  6. 【使用不可団体】 営利活動・宗教活動・政治活動など、施設の利用が認められない団体をいいます。

*NPO法人、認可地縁団体、並びに医師会、歯科医師会及び薬剤師会は団体Ⅰ、ⅡまたはⅢに区分されます。