和・もんぺっ‼
–
裁縫好きな方が集まって、使わなくなった着物でもんぺを作ります。 SDGsと地域の方達の交流の場をとして、また将来的には、裁縫の腕を活かした地域貢献も考えて いけたらと思います。
裁縫好きな方が集まって、使わなくなった着物でもんぺを作ります。 SDGsと地域の方達の交流の場をとして、また将来的には、裁縫の腕を活かした地域貢献も考えて いけたらと思います。
野七里地域ケアプラザは毎月第2月曜日は休館日となります。
頭と体を使った運動をします。楽しく動いて健康作りしませんか。 毎月第2火曜日 10:00~11:15 野七里地域ケアプラザで開催します。参加費無料です・
栄共済病院地域医療支援課課長より、具体的な医療費について教えていただきます。 日時:11月12日(水) 13:30~15:00 場所:野七里地域ケアプラザ 定員:35名
成年後見、相続、遺言など行政書士が相談に応じます。 毎月第3土曜日 完全予約制ですので必ずお申し込みをお願いします。
出入り自由の誰でもお越しいただけるカフェです。 コーヒーと美味しいお菓子で思い思いの時間をお過ごしください。 楽しいイベントにも参加いただけます! (この事業は、よこはまチームオレンジ事業として開催しています。)
介護について一人で悩まず話してみませんか。 講師は認知症の人と家族の会神奈川県支部 山本文子氏 詳細は包括支援センターまでお問合せ下さい。
ザ・ドーナツがお届けするレコード鑑賞会。今回は「ドーナツ盤特集」です。 日曜日の午後のひと時、懐かしい曲でゆったりとお過ごしください。
家じまいに向けて、まずはどんな準備から始めたらよいかお話を伺いましょう 講師:テイト・エンタープライズ㈱ 廣瀬美千代氏
貸室利用団体の皆さんの演奏に併せて、みんなで一緒に唄いましょう! 偶数月の第3日曜日14:00~15:00開催します!